Blender 雪を降らすメモ

Blender
記事内に広告が含まれています。

雪を降らすソースのオブジェクトを作る

【01】プレーンオブジェクトの追加

このプレーンから雪を発生させる。

【02】パーティクルの追加

【03】パーティクルの追加

画面を分割追加し、TimeLineにする。

再生ボタンを押すとパーティクルが上から下に降ってくる。

「放射」の数値を色々変更して希望の落ち方にする。ノーマルを0にすると落ちる前に軽く上の方に行くのがなくなる。

↑重力のzの数値を小さくするとよりゆっくりとした落下速度になる。

↑フィールドの重みの重力の数値を小さくしても速度が遅くなる。

ここまででも雪っぽい表現は可能。

パーティクル派生元(プレーン)を非表示にする。

エミッター表示をオフにする。

自作のオブジェクトを降らせたい

【04】例作としてモンキーをシーンに追加

【05】プレーンを選択しレンダーのレンダリング方法をオブジェクトに変更

【06】追加したモンキーを選ぶ

スケール等を調整し再生ボタンを押すと、モンキーが降ってくる!

追加で乱流を追加し強さ等を調整すると動き回る。虫とかにも使えそう。

↑適用したいときは全物理演算をベイクなど。軽くなる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました